284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

少し下に行きまして就学援助費につきましては、平成28年度から認定基準倍率生活保護基準の1.5倍未満に引き上げ、経済的な理由により就学が困難な児童生徒1,045名に対して支給をしており、認定率は27.6%となっております。令和年度と比較しまして認定者数で17名の増、認定率で1.2ポイントの増となったところであります。  

音更町議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

また、就学援助費奨学資金コロナ枠が引き続き設けられました。さらに、子どもたちへの学習支援事業調理実習事業体験学習等参加費の補助、さらには重層的支援体制整備事業で包括的な支援体制整備が図られるなど、音更町で子どもの権利を守る支援が拡充しているというふうに実感しています。  

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

高齢者子供たち女性、そしていわゆる社会的弱者への支援策は、本議会においても障害者就労支援就学援助費支給事業児童保育センター入所要件緩和などで議論があったところですが、国、道とも協力の上、自治体間の格差が生じないよう、また必要あらばこの地域実情に合ったきめの細かい対応を行うように求めます。 4月からは、成人年齢が18歳に引き下げられます。

音更町議会 2022-03-11 令和4年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-03-11

就学援助費につきましては、経済的に困窮している世帯に対し、経済的な負担軽減するために実施しておりますが、生活保護基準引下げによる影響がないよう、引き続き平成25年8月の改正前の基準額により算定するとともに、認定基準倍率生活保護基準の1.5倍未満としているほか、新型コロナウイルス感染症影響を受け、収入が著しく減少した方を支給対象とする特別枠分を含めて1,078名分を見込んだところであります。

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

高齢者子供たち女性、そしていわゆる社会的弱者への支援策は、本議会においても障害者就労支援就学援助費支給事業児童保育センター入所要件緩和などで議論があったところですが、国、道とも協力の上、自治体間の格差が生じないよう、また必要あらばこの地域実情に合ったきめの細かい対応を行うように求めます。 4月からは、成人年齢が18歳に引き下げられます。

音更町議会 2021-12-16 令和3年第4回定例会(第5号) 本文 2021-12-16

19節扶助費に1,054万5千円の追加につきましては、就学援助費入学準備金支給額の変更及び認定率の増により予算不足が見込まれることから、その不足分を増額しようとするものであります。  2項小学校費、1目学校管理費の10節需用費に907万円の追加につきましては、小学校に係る燃料費決算見込額が当初予算を上回ることから、その不足分を増額しようとするものであります。  

音更町議会 2021-09-27 令和2年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2021-09-27

少し下に行きまして、就学援助費につきましては、平成28年度から認定基準倍率生活保護基準の1.5倍未満に引き上げ、経済的な理由により就学が困難な児童生徒1,028人に対し支給しており、認定率は26.4%となっております。令和年度と比較しまして認定者数で29名の増、認定率で1.4ポイントの増となったところであります。

北斗市議会 2021-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

本件は、行政事務効率化と公正な給付確保、さらに手続簡素化による市民負担軽減を図るため、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律第9条第2項及び第19条第11号の規定に基づき、北斗教育委員会が行う就学援助費及び就学奨励費支給に関する事務個人番号独自利用事務として追加し、特定個人情報提供を可能とするとともに、議案第6号と同様、法改正に伴う引用条項改正を行おうとするもので

北斗市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

次に、議案第7号北斗個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部改正についてでございますが、本件は、行政事務効率化と公正な給付確保、さらに手続簡素化による市民負担軽減を図るため、行政手続による特定個人を識別するための番号利用等に関する法律第9条第2項及び第19条第11号の規定に基づき、北斗教育委員会が行う就学援助費及び就学奨励費支給に関する事務個人番号独自利用事務として

北広島市議会 2021-08-27 08月30日-02号

本市より通学する生徒が入学した場合、札幌市との覚書に基づき、学校運営に関わる費用の応分負担及び就学援助費実費分負担については、本市において負担をすることから、札幌市の動向を踏まえて検討してまいりたいと考えております。 また、学校説明会などの入学募集に対しての市民周知につきましては、市広報紙のほか教育委員会ホームページ公共施設チラシ配置により周知を行っているところであります。 

音更町議会 2021-04-21 令和3年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-04-21

30 ◯副委員長石垣加奈子さん)  それでは、まず奨学資金就学援助費についてですが、3月の予算委員会の中でも要望しましたが、今回予算に盛り込まれたことは大変よかったと思います。町内の離職者などの数も委員会等で示されていますが、新型コロナ影響が続いており、今後も続くことが考えられます。

音更町議会 2021-04-20 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-04-20

3目教育振興費に593万2千円の追加でありますが、奨学資金に290万4千円、就学援助費に141万6千円それぞれの追加につきましては、昨年度新型コロナウイルス感染症に係る対応として、感染症影響を受け休業、離職、会社の倒産、売上げの減少など収入が著しく減少したことにより家計が急変した高校生等や小中学生の保護者に対し、直近の収入状況を勘案し、緊急的な支援を行ったところでありますが、現在も感染症の収束の

音更町議会 2021-03-11 令和3年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-03-11

就学援助費につきましては、経済的に困窮している世帯に対し、経済的負担軽減するために実施しておりますが、生活保護基準引下げによる影響がないよう、引き続き昭和25年8月の改正前の基準額により算定することとしております。また、認定基準倍率生活保護基準の1.5倍未満とし、1,032人分を見込んだところでございます。  

北斗市議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-02号

新関議員の、本当に困っている方々とはどのような方々を指しているのかは分かりませんが、福祉関係ではひとり親世帯臨時給付金子育て世帯への臨時特別給付金高齢者外出機会安全確保対策事業など、教育関係では臨時就学援助費など、幅広い分野で様々な支援を実施しており、このことが本当に困っている方々への支援にもつながっているものでございますので、今後も様々な視点で市民に寄り添う支援に努めてまいりたいと考えております

釧路市議会 2021-02-26 02月26日-01号

さらに、就学援助費については、生徒会費を新たな支給費目として追加し、支援の充実を図ってまいります。 2点目は、「信頼に応える学校づくりの推進」であります。 地域に開かれた学校を実現するためには、学校運営に対し保護者地域住民の声が的確に反映されることと併せ、教職員一人一人が専門性を高め、個性や能力を十分に発揮できる体制が不可欠であります。 

音更町議会 2020-12-17 令和2年第4回定例会(第5号) 本文 2020-12-17

19節扶助費に915万8千円の追加につきましては、就学援助費入学準備金支給単価の増額及び本年度認定率の増により予算不足する見込みであるため、その不足分を増額しようとするものであります。  4目施設管理費の14節工事請負費から71万3千円の減額につきましては、学校施設営繕工事事業費確定によるものであります。  では16ページをお開きいただきたいと存じます。